nanoblockガンダムの作り方 RX-78編(その2)

nanoblockガンダムの作り方を公開するコーナーです。
第二回の今回は、ファーストガンダムことRX-78-2の上半身・武器を作って行こうと思います。
前回同様、基本的には写真を並べるだけ、分かり難そうなところは解説をいれていきます。
撮影がスマホなので絵の質が低いですがご容赦ください。
前回は下半身を作りました。

上半身が出来たら、下半身と接続します。

接続位置は、ここ

胸部の出っ張りに載せる形で接続します。


ジョイントパーツで接続します。

本体と接続します。
(分かりやすいように片腕を外しています)



本体と接続します。

接続位置
口の横のブロックを、ここに繋げて載せます。

本体のできあがり

武器を持たせて完成です。

腕くらいしかポージングできませんが、ディスプレイしてみてください。
